カテゴリー: カブ隊14 / 15 ページ

第2回月の輪訓練実施           2月26日 第2回目の月の輪訓練を実施しました。国旗掲揚・降納、ちかいとおきて、モットーとスローガン等々。もう少しでボーイ隊へ上進です。

応急措置訓練                   2月5日カブ隊は日常でおこる出血、鼻血、打撲、骨折、火傷などの応急措置の方法を学びました。

平成29年カブ隊チャレンジ章に挑戦

1月22日笠松運動公園にてスケート訓練を実施しカブスカウ…

リーダーもお勉強                  10/8-9 県連盟主催の野営法研究会に、ビーバー隊・植田隊長、大竹副長、カブ隊・白井隊長、ボーイ隊・園部隊長、佐々木副長が参加してきました。全員キャンプディレクターの資格を取得しました。

 

着衣水泳訓練

カブ隊とボーイ隊は、今年も夏の危機管理「着衣水泳訓練」を…

カブキャンプ!

カブ隊は恒例の夏のカブキャンプを7月24日から26日まで…

5月7日カブ隊・バードウォッチング

日本野鳥の会(茨城県支部)のバードウォッチングに参加しま…

2月6日 カブ隊活動 工作! 自分が乗れるものをつくろうという大きな目標に向かって作ってみました。角材を切りくぎを打ち竹を曲げ、竹を枕木にしたら立派なソリに!

2017.1.1 元朝詣り

 

カブ隊・ボーイ隊 合同着衣水泳訓練 2015.8.8