2021年元旦、水戸8団恒例の元朝詣りナイトハイクを実施しました。今年は大洗キャンプ場が使えないためコースを水戸駅~野営場~千波湖~水戸駅の18kmに変更しました。コロナ禍の中、参加者は例年より少ないもののカブ・ボーイ・ローバースカウト9人と団委員・リーダー・保護者8人の17名が午前3時30分に水戸駅を出発しました。近年まれな寒波でマスクも凍る中、野営場ではベンチャー隊が焚火と温かいうどんとお汁粉を作って待っていてくれました。帰路は常磐神社を千波湖畔から遙拝し、今年もコロナに負けず楽しい活動が出来るようお願いしました。
- 3:30水戸駅出発
- ベンチャー隊が温かいものを作っていてくれました
- 野営場でホット一息
- 温かくておいしいね。
- 火が何よりありがたい
- みんなで日の出を待つ
- 2021年の初日の出
- 帰りは明るい日差しの中を
- 常磐神社を遙拝