カブ隊とボーイ隊は、今年も夏の危機管理「着衣水泳訓練」を8月6日に石川小学校のプールをお借りして日本赤十字社の講師を招いて実施しました。

1.日本赤十字社の講師の方から安全や救護について教えていただきました。

2.水の中での注意事項

3.ペットボトル1本でも浮いていられるんだよ

4.クーラーボックスだって浮きになる、なんでも工夫次第だね

5.今年は制服で水に入ってみました。思うように動きが取れないね。

6.しっかりつかまって

7.救助用のロープの結び方、ちゃんと覚えなきゃ

8.浮き輪につかまったらゆっくり引き上げよう

9.最後に講評をいただきました みんなこれからも安全にね