ボーイ隊は11月8日~9日でオータムキャンプを実施しました。
今回は地区の50周年記念行事で実施する「ローマ戦車」の試作と試運転、料理のスキルアップ、ナイフの使い方の習得を重点に行いました。上進スカウトは初級章取得のチャンスです。
いつものセレモニーそしてスカウツオウン、今日一日の目標をみんなで共有します。
- 掲揚が上手くなったね
- スカウツオウン
ローマ戦車の作成は今まで習ったロープワークがものをいいます、みんな覚えているかな。運転は前後をロープで支えてバランスが大事、うまく前へ進めるか。
- ここはなに結びだっけ
- 上手く進めるか
夕飯は先輩スカウトは各自メスチンで新入スカウトはみんなで鍋でご飯を炊いて、おかずは秋の味覚がふんだんに入った鍋。ご飯はうまく炊けたし鍋も美味しくできました。
恒例のキャンプファイヤーはゲームで大盛り上がり、レパートリーが増えたかな。
- 材料は揃った
- キノコがいっぱい
- メスチンで炊飯
- ほら上手に炊けたよ
- 美味しいね
- いつも楽しいキャンプファイヤー
翌日は朝から降ったり止んだり。雨の中での厳しい点検をうけて小降りのうちに撤収。
朝食の後はナイフの使い方を練習。ナイフは便利な道具です正しく使えばこんな便利な物はない、ちゃんと覚えよう。
安全な使い方をしっかり習得したスカウトには隊長から「ナイフの所持・使用許可証」が授与されました。
- 雨の中の点検
- 小雨の内に撤収
- ナイフの使い方を練習
- 隊長から許可証を授与
雨が強くなってきたのでタープは張ったまま残し、テントの濡れたフライと一緒に後日乾かすことにしました。
今回もまたいろいろ覚えました。上進スカウトは全員初級章を取得して初級スカウトに進級しました、おめでとう!
来年の日本スカウトジャンボリーを目指してもっともっと進歩していこう。
- 雨の中でも元気いっぱい、初級章が誇らしい














