令和7年7月13日(日)活動時間10時00~12時00分。

水戸市桜山『もみじ谷』周辺の散策を行いました。今回は、ただの散策ではありません!

怪盗ボスカからの指令

隊長宅に届いた一通の怪盗ボスカから手紙。いつも元気いっぱいに活動するビーバースカウトたちへの謎解き挑戦状が入っていました。
謎解きに挑戦しながら、スカウトたちの観察力・推理力を活かして散策を行います。

スカウトたちは、怪盗ボスカのお宝をゲットすることができるのか…⁉💎 みんな元気に出発‼

試される記憶力 

『指定された物品を10秒以内でいくつ覚えられるかな…⁉』

指定された物品を覚え、怪盗ボスカからのクイズに答えます。

試される観察力

挑戦状に書かれてあるモノを…いくつ探すことができるかな…⁉』

怪盗ボスカからの挑戦状には19のアイテムが書かれています。全部探し当てることができるのか…⁉
チームの仲間同士、見つけたものを教え合いながら進んでいくスカウトたち。

追跡ルートを巡り怪盗ボスカからの指令のモノ探しをしながらも、次々と自然の生き物も見つけ出すスカウトたち!👀

小さな生き物までも見つけ出す、広い視野を持った優れた観察力ですね♪ 👏

試されるチームワーク

『岩に隠された3つの封筒を探し出せ!』

数ある岩にはチーム指定の封筒が隠されています。仲間と協力して見つけ出し、その中にあるパズルゲームに挑戦です。

カードを合わせてイラストを完成させます。各自の集中力も試されるなか、最後はパズルが得意なスカウトが完成させていました。

謎解き

『キーワードを読み解くことができるのか…⁉』

謎解きクイズのキーワードを組み合させて…どんな言葉になったかな…⁉

お宝ゲット⁉

『お宝は…なんだか…わかるかな…⁉』

クイズを解いていくと3つのキーワード「ル・ホ・タ」の文字…。
この文字を組み替えると…どんな言葉になるかな…⁉
みんな一斉に答えます!「ホ・タ・ル」全員、大正解‼
怪盗ボスカからの挑戦を見事にクリアーしたスカウトたちでした♪ 🥰

今回散策した『もみじ谷』では初夏の頃から蛍が観察されます。
なので、今回の怪盗ボスカからのお宝はなんとキラキラ光る「蛍の光」
お宝を手にしたスカウトたちは大喜びでした♪

水戸8団ビーバースカウトたちの記憶力・観察力・推理力が優れていることが証明されましたね♪👏

長いルートを歩くなかで疲れが出てきて、集中力が途切れるスカウトもいましたが、今回もチーム対抗で活動を行ったことで、チーム内の仲間を励まし合い、特にビッグビーバーはビーバーやひよこ隊スカウトの様子をみながら助け合う姿もありました。
仲間で同じ目的を達成する楽しさを体験することができました。🥰