4月6日(日)水戸8団野営場に集合。令和6年度最後の活動日。
ビッグビーバースカウトと一緒に活動できる最後の活動日となります。
集まってくるスカウト、特に…ビッグビーバーたちはいつものとは違う面持ち…。😢
活動に入る前の会場準備も積極的にお手伝いをしてくれました。
体験のお友達も加わり、元気いっぱい大きな大きな輪で開会セレモニー。
開会セレモニーにて、IBグランプリ県大会でデザイン賞銀賞と銅賞を受賞したスカウトの表彰式を行いました。
IBグランプリ県大会の大会委員長から直々に表彰状の授与を受けます。
- 銀賞受賞おめでとう♪
- 銅賞受賞おめでとう♪
そして、もう一つ大事な本日のセレモニーが『りすの道』
ビッグビーバーをビーバー隊スカウトたちが送り出し、カブ隊スカウトたちが迎え入れてくれる恒例の『りすの道』を行います。
ビーバースカウト、そしてカブスカウトたちから声援を贈られながら、ビッグビーバーは一人づつビーバーダムから旅立ちます。
- ビーバー隊からカブ隊へ
- カブスカウトたちが待ってます!
- Welcome‼
カブ隊スカウトたちから大歓迎を受け、カブ隊の「やくそく」と「さだめ」をカブ隊隊長から教えてもらい、次週に行われる上進式で元気に宣誓することを約束して、再び、ビーバー隊に戻ってきました。
本日のビッグビーバーとの最後の活動は、『ビーバーカフェ』として、みんなでロールパン作りを行います。
各自お好みの具材をパンにのせて上手にくるくる巻いてロールパンを作ります。
カブ隊から戻ってきたビッグビーバーたちの表情は…なんとなくお兄さん、お姉さん顔になった感じ…。
ビーバーたちの様子に気を配りながら、食材を分けてくれたりしていました。
『ビーバーカフェ』オープン♪
ビーバー隊いただきますコールの後、皆んなで味わいます。
- 美味しい♪
楽しい時間はあっという間…。
最後に、ビッグビーバースカウトと退団スカウトの『ビーバー隊卒業』セレモニー。
ビッグビーバーには隊長から一人ひとりにビーバースカウト修了証が渡されます。
ビッグビーバーとの楽しい思い出が走馬灯のようによみがえり、ビッグビーバー卒業の寂しさとカブ隊への上進の喜びが混在し、感極まる瞬間です…😭
号泣するスカウトの姿をみて…涙涙😭
- 涙涙…😭
ビッグビーバーからビーバーへ一言メッセージが贈られました。
最後に、ビーバースカウトたちの安全を見守り、活動を支援してくださった副長と補助者に隊長から感謝状が贈られました。
お子様がビーバー隊入隊以来、保護者として…そしてリーダーとしてスカウトたちを見守り、活動を盛り上げてくれました♪
お子様と一緒にビーバー隊卒業…寂しくなります…😭
新年度からは、カブ隊でカブスカウト活動の支援を続けてくださいます。🥰
ボーイスカウトは、幼児期から青年期にわたる各年齢層に適応するよう、年齢に応じたプログラムで活動を行います。
そのなかで、親子で一緒に活動できる時期はビーバー年代となります。
ビッグビーバー保護者の皆様も、活動にご支援ご協力をいただきましてありがとうございました。
子どもたちと保護者の皆様と一緒に活動し楽しい時間を過ごすことができました♪
💐楽しい思い出をいっぱいありがとうございました♪💐