2025年3月8日(土)~9日(日)ボーイ隊は毎年恒例の耐寒キャンプを実施しました⛺3月になり暖かい日が続いていたのですが、なんとこの日は最低気温が-2度で野営場の水たまりが凍っていました❄️天気も曇りで午後から雪となりました。耐寒とは「寒さに耐える」と書きますが、寒さに我慢することではなく、工夫をして寒くても快適に過ごす事が大切です。初めてのスカウトもいましたが、それぞれが工夫をして装備を準備してくることができました 😊
- スカウツオウン
- 装備運搬
- タープ設営
- 上手にできたかな
セレモニー、朝のゲーム、スカウツオウン、設営の後、昼食を食べて午後のプログラムのフェザースティックづくりと手旗練習を行いました🚩
- 何度も挑戦
- 難しい
- 真剣に
- リーダーは上手
自分のナイフでフェザースティックづくりに挑戦!みんなナイフをしっかり研いで挑みましたがみんな悪戦苦闘!思った通りにはなかなかいかないものです(+o+)
- 完成
- 達人の評価をうける
- また挑戦しよう!
気が付いたらみんな無言でもくもく作業💦何とか完成しましたが、焚き付けになるものは??? ナイフの達人であるローバー隊長の評価をいただき、また挑戦したいと思った全員でした(^-^)
- 夕飯準備
- おいしいね
- あたたかいね
雪の中、薪ストーブに火をおこして夕飯準備🔥あたたかい煮込みうどんを作ってたべました🍜その後も雪が降り続いていたのでファイヤー広場でのキャンプファイヤーは断念し、TPの中でBP祭のリハーサルと2月2日に参加した県連主催GBのつどいの報告会を行いました。スカウトはそれぞれの感想や学びを聞かせてくれました。今後の活動に活かしてくれることと期待しています(‘◇’)ゞ
宿泊スカウトは女子1名、男子1名でそれぞれソロテントで就寝しました⛺暖かく眠れたかな…
3月9日の朝を迎えました。夜中に雪はやみましたが、テントには真っ白に雪が残っていました❄️❄️❄️
- テントが真っ白
- 地面にも雪が残っていました
- スカウトは元気
寒い中でもしっかり装備して宿泊することができました。みんなすごい💮🌞
そして、昼間のBP祭のためにはやくテントを撤収しなければなりません⛺ああ大忙し!
他のスカウトも合流してBP祭の準備を行い、本番ではしっかりとBPの紹介を行う事ができました😊
- BPの紹介
- 照り焼きチキン大人気
- おいしくなあれ
- チリビーンズ
- みんなで楽しく
- おつかれさまでした
今年の耐寒キャンプもみんなで楽しく元気に過ごす事ができました(^-^) 雪の中宿泊した経験はどうだったかな?また一つ困難を乗り越えてたくましくなりましたね!これからもいろいろなことに一緒にチャレンジしていきましょう(‘◇’)ゞ