1月26日(日)ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市小吹町)に集合。『第53回水戸市新春たこあげまつり』にビーバー隊とカブ隊合同で参加しました。
自分の好きな絵柄を描いた自慢のMy凧を持って、久しぶりの凧あげにみんなワクワクしながら集合♪
スタジアム内に入り、My凧を大きく広げてお互いに自慢の凧を披露。
一人ひとり一所懸命に描いた凧は、どれも素晴らしい仕上がりでした♪
この日は快晴に恵まれ、風もあり絶好の凧あげ日和。意気揚々に凧をあげ始めたスカウトたち。
けれど、今年のスタジアム内は、例年よりも北風が強く、凧はあがりやすいものの、上空で強風にあおられ、凧の破損や凧糸が絡まるスカウトが続出。リーダーは、凧修繕に追われていました。💦
風吹く寒空の下でしたが、スカウトたちは広いスタジアムのトラック内を元気に走り思い思いに凧あげを楽しみました。
上手く凧があげるまで四苦八苦するビーバースカウトも、カブスカウトやお父さん、お母さんにコツを教わりながら凧あげを楽しんでいました。
例年みんなで協力しながらあげるお楽しみの『ビッグ蛸🐙の凧』あげは、強風のため断念しました。😢
けれど、会場内には親子連れが多く、色とりどり、色々な形の凧が上空を舞い、目でも楽しむことができました♪